先日、10月の秩父旅行に向けて2日連続でBBQ練習をしました。 【1日目】 焼きそば(ソース味) かぼちゃアイス 【2日目】 焼きそば(塩味) ポップコーン 焼きそば、ポップコーンは各自のホットプレートで調理しました。 焼きそ…
7月3日より、開催しておりました展示会が無事終了致しました。 会期中、埼玉新聞の取材が入り7月25日の新聞に載りました! 沢山の方々にご来場頂き、ありがとうございました。 また来年も展示会が行えますよう目標を持って進めていきたいと思います。 …
こんにちは。児童デイtokotokoです。 児童デイtokotokoでは、7月26日水曜日から夏休みグループスタートしました! 水曜日はホットプレート調理でのお好み焼きやホイル焼き、発音、作業を行いました。 木曜日は買い物学習と聞き取り課題を行いました。 金曜日はトッピングパンと運動課題…
7月20日に、浦和レッズが行うサッカー教室に参加しました! 浦和レッズのコーチ陣からシュート練習等レッスンをして頂き、最後に試合をしました。 みなさん、とても良い汗をかいていました! そして、ランチは秋ヶ瀬公園へ移動しBBQ です。 青空の下、木陰に入ってのごはんはとても…
先日、児童デイと生活介護 桜の交流イベントをやりました! この日は30℃を超える暑さでしたので、流しそうめん日和でした。 みなさん、とても美味しそうに召し上がっていました♪ 午後は、みんなで椅子取りゲームや玉入れを楽しみました。 …
7月3日よりtokotokoでは、はあとねっと輪っふるギャラリーにて展示会を行っております。 桜のメンバーが制作した作品や児童デイサービスでの日々の写真が並んでいます。 [caption id="attachment_660" align="alignnone" width="4096"…
桜では、三室の方に畑をお借りして農作業も行っています。 春から始めた雑草取り、土作りを終えて5月に様々な夏野菜の苗を植え現在すくすくと成長中です。 そんな中、ご厚意でじゃがいも堀りをさせて頂けることになりメンバー、スタッフ総出で行って参りました! 桜の畑よりも広いため、男性メンバー…
こんにちは。児童デイtokotokoです。 1ヶ月ぶりの投稿です。 6月18日に夏休みグループの予約を開始致しました。 去年のグループは調理学習と流しそうめんのグループが人気でした! 後に参加者の親御さんにアンケートを取ると ・手先が不器用だから、良い訓練になった! ・絵カー…
先日、災害リスクアドバイザーの松島康生先生をお招きしてのスタッフ研修がありました。 事前に作成したマップ(ここには、桜のメンバーの自宅、浸水・洪水の注意地区、AEDの設置場所等必要項目を表示)を元に、【送迎中】【ウォーキング中】【桜での活動中】【桜に誰もいない間】などを想定し、災害が起きた場合の…
桜では今、7月3日より行われる展示会に向けて様々な制作活動を行っています。 今回はその一部を紹介したいと思います。 もうすぐ夏!ということもあり、うちわアートです。 みなさんそれぞれ個性が出て、かなり興味深い仕上がりになっています。 このお二人のうちわもここから更に進化しています…
一般社団法人 tokotoko発達支援センター 見学・相談・体験受付中