こんにちは!児童デイサービスtokotokoです!
2025年もよろしくお願いいたします。
1月6日(月)から、子どもたちやスタッフも元気にスタートいたしました🎍
年始は、富士見市のららぽーとへお出かけし、自分でおやつを選んで購入したり、色々なお店を見て周ったりと、沢山歩きました👟✨
また、さいたま水族館へ行き、水槽で泳いでいる魚を見たり、大きな池にいる大きな鯉などに餌やりをしました。
餌やり体験が初めてのお子さんもいたので良い経験となれば嬉しいです🐟✨
それぞれ冬休みが終わり3学期が始まると、tokotokoでも、個別学習+グループ活動と、通常通りの活動となりました。
音楽療法で楽しく体を動かしたり、楽器に触れたり・・・
大縄跳びを一生懸命跳んだり・・・
1人で自分のペースで跳んだり、2~4人で周りのお子さんと合わせながら跳んだりと、頑張っています✨
(みんなで数を数えたり、大きな声で応援をしたり、跳んでない時も一生懸命です😊)
アップのダッシュでは、みんなが速すぎて写真がブレブレになることも多いです・・・笑
制作活動では、引き続き絵の模写を行っています!
鉛筆だけでなく、ペンやマジックだけを使って描くなど、使う道具を変えて取り組む日もあります。
また自分の描いた絵を見本として描くということもやりました。
道具が変わると難しい部分もありますが、新しい発見があって、また楽しいです😊
描いた作品はグループ活動の最後に発表して作品ファイルで保管しています✨
他にもグループ活動では、様々な事に取り組んでいます。
1月も楽しく活動できました😊2月も頑張っていきましょう!!