こんにちは!児童デイサービスtokotokoです!
12月に入り寒さも増し、本格的な冬となってきましたが、tokotokoでは元気に活動中です!
12月最初は中央区役所に飾られているtokotokoの掲示物を見学に行きました😊
みんなが作った切り絵や、曼荼羅塗り絵と一緒にtokotokoのパンフレットが掲載されています。
他にも色々な施設の紹介が掲示されていました。
12月後半では冬休みに突入しました!
大掃除も兼ねて、おもちゃのアルコール消毒をしてもらっている様子です✨
1つ1つ丁寧に😊作業も慣れてくると上手に拭けるように✨
みんなとても丁寧に拭いてくれていました!
他には、いつも通りの制作活動や音楽療法、運動療法に加え、みんなでトランプをしたり、ゲームをしたりと楽しく過ごしました。
26日(木)には、スタッフのお知り合いのみかん畑でみんなでみかんを収穫しました🍊✨
沢山のみかん(オレンジや柚子など種類も豊富でした☄)が実っていました✨
手でもぎとったり、はさみで切って収穫したりとそれぞれ楽しく収穫しました。
袋一杯収穫できました!重そう・・・😊
お家にお土産として持ち帰りました!
初めての収穫体験、とても貴重な経験となりました。
27日最終日には、おでかけ(彩湖散策、イオン見学)を予定しております!
2024年もお世話になりました。残り数日、楽しく元気に過ごしましょう😊
そして2025年、また元気に会いましょう✨
来年もよろしくお願いいたします。🎍