こんにちは、tokotoko桜です。
あちらこちらで紫陽花の花たちが緑色の可憐な蕾を膨らし始めたと思ったら、すぐに満開を迎えてしまいましたね。
まだまだ不安定な気候が続きますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。
5か月ぶりに、在宅支援の様子をレポートしたいと思います。
現在は、お一人1時間半の中で、体力維持と向上、正しい生活リズムの維持、そして、通常支援に戻った時にスムーズに入って行けるように…といった目標をもって、在宅支援員が関わっています。
…と書くと何やら凄そうですが(笑)、車や自宅から徒歩などで、公園、ショッピングモール、図書館等の公共施設などなど、メンバーさん、保護者様、スタッフであらかた行く場所を決め、楽しんで体力づくりをしております!
今回は一部になりますが、よく行っている外出先をご紹介したいと思います。
↓見沼区、みぬま見聞館。小規模ながらもノスタルジックな自然庭園で、美味しい空気を満喫。
野鳥や昆虫好きにはお勧め。
↓南与野駅前、「かっぱの森」。
新築マンションや可愛らしいスイーツ店などが広がる駅前に、そこだけ地方の観光地の如く出現します。
小川や小さなお社がホッとさせてくれます。
↓西区西新井、花の丘農林公苑。
近隣の保育園や支援学校の人達と時々会える地元の人気スポット。
四季折々の花が良く手入れをされて咲き誇ります。
曜日は限定されていますが、入り口の建物内では野菜やパンなども売られています。
↓南与野駅西口、鈴谷西公園。
いいタイミングで新幹線が後ろを走り抜けました。
半年ほど前に、西口駅前に「ブルーシールアイスクリーム」というアイス専門店がオープンしました。沖縄発祥、埼玉県では唯一の店舗です。沖縄ならではの具材を使った高級アイスは、個人的にお勧めです(笑)
↓浦和区駒場、青少年宇宙科学館。
今月リニューアルオープンされました。
プラネタリウムが大きく変わったようなのですが、在宅支援ではまだ観たことがなく…桜のメンバー全員でいつか行きたいですね。
科学館の内容としては、パソコン教室やアマチュア無線室、天文台、宇宙船のコクピットなどの体験型展示品や、昆虫の標本や水生生物、資料コーナーなどもあります。
↓買い物学習。からの~、緑区下山口新田、浦和くらしの博物館民家園。
古民家や昔の生活道具が展示され、昔懐かしい田舎の景色も広がっています。
周囲には土手もあるので、ここで歩き足りない時は土手まで回り道してもいいですね。
買い物内容は、メンバーさんによってはウォーキング用の飲み物だったり、帰宅後に食べる昼食だったり、保護者様に頼まれた食材だったり色々です。
今までは受取ったお釣りをきちんと財布に入れられなかったり、レシートをグシャッと財布に突っ込んでいた
メンバーさんも、すっかり慣れ、上手にお釣りを受け取り、レシートを二つ折りにしてしまうことが出来るようになりました。セルフレジも使いこなします。
以上の施設は全て駐車場・入場料ともかかりません(南与野駅前はコインパーキングですが)。また、宇宙科学館はプラネタリウムに限り有料です。
お休みの日にご家族でぶらりと訪れるのもいいですね!