皆さんこんにちは。児童デイサービスtokotokoです。
運動会シーズンに入りましたね!暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
児童デイで4月から取り組み始めたグループの途中経過です。
まず、運動グループの棒跳び!
前までは棒に当たらないように跳ぶのが精一杯でしたが、今はこちらのタイミングに合わせて跳べる上、2人1組でも跳べるようになってきました!
大縄で波跳びもできるようになりましたが、カメラの故障で写真を撮ることが出来ず、皆さんにお見せできないのが残念です。
最終的な目標は全員で大縄を跳ぶことですが、たった数ヶ月でここまで跳べるようになってきたのは嬉しいことです。
作業学習グループ
ダンボールクラフトです。
ダンボールクラフトとは展開図をダンボールに書き、切り抜いて立体的な模型をダンボールで作るものです。
この課題は太田ステージⅤ以上のお子さんの課題です。自分で指示書や展開図を読み解くのが課題です。
刺繍の課題です。
今の課題は針穴に意図を通すことです。作品展では自分で選んだ絵を刺繍したものをお見せする予定です!
刺繍糸は6本まとまっていますが、最初は解いた1本でチャレンジしました。始めたばかりの頃は1本でも手こずっていました。画像は初めて6本でできたときの喜びの写真です。
この課題はステージⅢー2のお子さんの課題です。
切り絵の課題です。去年、ストロー切り絵のお子さんたちが今年は色紙を線通りに切り、流木に貼り付けるということを行っています。去年よりも難易度が上がっています。去年のストローはハサミを1回切れば終わりでしたが、色紙はハサミを連続して動かさないと切れないので難易度が上がっています。
色や流木選びや貼り付ける場所はお子さんたちに任せているので、かなり個性が出ています。
この課題はステージⅢー1のお子さんの課題です。
アイロンビーズの課題です。下に敷いてある見本通りの色を置いていくというマッチングの課題です。とても細かい作業ですが、辛抱強く取り組んでいます。今後は複数の色を使い、もっと複雑な形を行う予定です。
この課題はステージⅠ~Ⅱのお子さんの課題です。
上記に紹介した以外の作業課題もまだまだありますが、秋の作品展でのお楽しみです。
長くなりましたが、ここまで読んでくださりありがとうございます。
それではまた次回!!